いつから日本酒を飲むようになったんだろうか。
学生の頃は飲み放題のメニューに入っていたよくわからん日本酒を次々と頼んで、大勢でウェーイっつって一気飲みしてて。
キツくて不味い酒だと思っていたあの頃。
僕が日本酒を飲むようになったのは、確か26歳の1月だったか。
新年会と称して日本酒の会が行われ、日本酒が好きでもないのに誘われて参加した。日本酒好きに囲まれて、彼らに勧められるがままに日本酒を飲んだ。
そしたらね、獺祭だとかの甘くて飲みやすい日本酒をたくさん教えてもらって、「なんだこれ、意外と旨いじゃんかよ」ってなったのが第一歩でした。
だけど、いつまで経ってもワンカップだけは臭い。
あれは電車のボックス席でオッサンが飲むやつだろ。
フィリポビッチ(@filipovic102)です。
というわけで、今回は日本酒のお店に。
2018年5月7日月曜日、仕事を終えてから東京駅で友人と待ち合わせ。
この日は友人と相談事がありまして、飲みに行くことが目的ではなかったけども、まあ飲み屋が相談場所になるよね。
この日は強風と雨だったもんで、東京駅の地下街のお店に入ることに。
でも、東京駅の地下街って、ほんとたくさん飲食店があってどこに入るかサッと決められないっす。
前に行った地下街のお店
日本酒のお店【玉乃光酒蔵】
こちらのお店、僕は初めてだったけど、けっこう店舗があるんですね。
京都の酒蔵の会社がやってる居酒屋みたい。いいじゃないすか!
月曜日の19時半、2名で入店。席は8割は埋まってた印象。
生ビールを注文。
この日は長くお酒を飲むわけでもなければ、腹一杯まで食べるわけでもありませんからね(・∀・)
日本酒に合うつまみがたくさんありますが、控えめに注文していきます。
【ホタルイカの沖漬け】
グランドメニューではなくオススメメニューにあったものから。
大手の低価格居酒屋チェーンのそれとは違って、妙な臭みも無くしっかりと美味しいホタルイカでした。
安心(・∀・)
【シマアジの刺身】
シマアジってめちゃくちゃ好きなんすよ。シマアジに裏切られたことはありません。
すっげ旨いっす。
脂の乗った美味しいシマアジ。
あざす。
【みぞれ酒】
せっかく酒蔵がやってるお店ですからね、日本酒も頂いて参りますよ。
なんか壁にもオススメ広告が貼られてたんだけど、みぞれ酒っつって、注いだ瞬間に凍ってみぞれみたいになる日本酒です。
ただね。
提供される時点でデキャンタ的な器に移されてるから、注いだ瞬間に凍るっていう場面は見られません。
このお酒の一番の魅力であるエンターテイメント性が全て損なわれた状態で出てきたわけですね。
でも丁度良い辛さでスイスイいけるタイプの飲みやすいお酒でした。美味しい。
【あら煮】
日本酒があるんでね、あら煮をオーダー。
けっこうなあらでしたけど、出汁がしっかり出てて旨いです。もう少しだけ身が入っててほしかったところ(・∀・)
【クラシック(純米吟醸)】
これは写真撮ってないんだけども。
このクラシックってのがとても美味しかった。
少し甘めで香りも強すぎなくて、どんな食事にも合いそうな美味しい日本酒でした。
気に入った(´・∀・`)
【スルメイカの天ぷら】
日本酒があるんでね、これでちびちびと飲んでいきます。息の長いつまみは素晴らしいですね(・∀・)
総括
これで1人2400円くらいでした!
まあこんなもんですかね。
味・・・3.4
サービス・・・3.4
雰囲気・・・3.3
コスパ・・・3.3
総合・・・3.35
フラッと入った割にはとても美味しかったです。
ご馳走様でした!
このあと締めにラーメンストリートへ行きました(´・∀・`)
コメントを残す