フィリポビッチ(@filipovic102)です。
低温調理したお肉って、メインになるものもたくさんあるけど、素晴らしいアシストをすることもありまして。
これなんてまさにその一つで。
鶏ハムがサラダのレベルを格段に上げてくれた例。
今回はチャーシューを作ったんですけどね。
チャーシューといえば、どう考えてもラーメンじゃないですか。
というわけで、ラーメンにトッピングするためのチャーシューを作ってみました。
これが大成功を収めたわけでして。
それでは参りましょう。
Contents
準備するもの
- ずん胴の鍋
- ジップロック
- 低温調理器
- バーナー
- 豚肩ロースブロック
- 長ネギの青い部分
【タレ(低温調理用)】
- 醤油大さじ2
- 砂糖大さじ1
- オイスターソース小さじ1
- おろしニンニク(ほんの少し)
- おろし生姜(ほんの少し)
あとはお好きなラーメンを。
僕はインスタントラーメン(醤油)を使って、小松菜、ゆで卵、かいわれ大根、鶏チャーシュー(もちろん低温調理)、海苔をトッピングしました。
【おすすめの低温調理器】
僕の初代の低温調理器はANOVAですが、今は圧倒的にBONIQがおすすめです。詳細は↓の記事からどうぞ。
手順
①ずん胴の鍋に水を入れて、ANOVAをセットし、温度と時間を設定しておく(温度が上がるまで時間がかかる為)。
今回はラーメンに乗せる用のチャーシューなんで、お好みで時間は変えてもらいたい。
今回は57.5℃で4時間。
どこから噛んでも噛み切れるような超柔らかチャーシューをご希望の方は8〜12時間くらいに設定しても良いと思います。
僕は脂身のこってり感を残してもいいかなと思って4時間に設定。
②豚肩ロースとタレを一緒にジップロックに閉じ込めて低温調理
まずはこのなんの変哲もない豚肩ロースに。
フォークを刺しまくる。
低温調理だと、中までタレの味が染みないんですよね。
必ずやってください。
タレを混ぜたら豚肩ロースト一緒にジップロックへ。
低温調理器の鍋にぶっ込んだら時間が経つまで待ちましょう。
③肉を取り出してカット
ふむふむ。
これはかなり良い感じ。
超しっとり。もう旨い。
とりあえずラーメンに乗せる分だけカットしましょう。
④バーナーで炙る
適度に分厚めにカットして、バーナーで炙ります。
表面が焦げて炙った香りが立ったら完成です。
⑤ラーメンに乗せて完成
今回使ったラーメンはこちら。
近くのスーパーで買ったやつ。多分少し良いやつならなんでも良いと思う。
今回のように具材に拘ればかなりのレベルのラーメンになります。
実食
どうですかこれ。
もうさ、近所のラーメン屋さんを超えたんじゃないのっていうレベル。
ちなみに、ラーメンには小松菜、ゆで卵、かいわれ大根、鶏チャーシュー(もちろん低温調理)、海苔、今回作ったチャーシューを乗せてます。
ちょっとこれ、マジで旨いっす。
家で食べられるレベルじゃない。
こちらのチャーシューをご覧ください。
香ばしくて、脂身も柔らかいけど存在感があって、そして味が染みててしっとり。
ラーメンのトッピングにもってこいの素晴らしいチャーシュー。
ちなみに鶏ハムはこちらのレシピで作ったものを切って乗せただけ。
鶏ハムは誰にでも合わせることができる超社交的なやつでしてね。
このラーメンにも最高に合いましたよ。
自宅で簡単に作れる最高レベルのラーメンが完成しました。
これがホントの家系ラーメン(やかましいわ
まとめ
というわけで、チャーシューは炙ることで香ばしいラーメントッピングに最適なものに生まれ変わりました。
普通に焼いて食べてももちろん美味しいけど、たまには炙ってみてはいかがでしょうか。
これ、嫁も超気に入ってくれて、恐らくまた作ることになりそうです。
コメントを残す