フィリポビッチ(@filipovic41)です。
久しぶりの低温調理レシピシリーズ。
最近は新しいレシピに挑戦することが少なくて、今までの旨いレシピを使って友人に振る舞うことが多くなってました。
いかんいかん。
今回はね、チャーシューレシピを少し改良しまして。
ローストポークにしてみました!
オーブンを使わないローストポークなんだけど、ほとんど低温調理チャーシューと作り方は変わりません。
が。
当然味は全く違います。
最近のお気に入りレシピです。
Contents
準備するもの
- ずん胴の鍋
- ジップロック
- 低温調理器
- 豚肩ロースブロック(250〜300g)
- ニンニク1片(面倒ならおろしニンニクチューブ)
- バジル(GABAN)
- 塩胡椒(適量)
- エキストラバージンオイル
【オニオンソース】
- 玉ねぎ(1/2)
- 醤油(大匙2)
- みりん(大匙2)
- 白ワイン(大匙1)
- バジル(GABAN)(適量)
【おすすめの低温調理器】
僕が現在愛用する低温調理器。
ANOVAを3年間使い倒したからこそわかるBONIQの素晴らしさ。
人気ですぐに品切れになるので予約が必須です。
僕の初代の低温調理器はANOVAですが、今は圧倒的にBONIQがおすすめです。詳細は↓の記事からどうぞ。
手順
手順はいつもの通りテンプレ。
ANOVAで設定した温度のお湯にぶっ込んで待つだけ。
①ずん胴の鍋に水を入れて、低温調理器をセットし、温度と時間を設定しておく(温度が上がるまで時間がかかる為)。
この工程は、チャーシューレシピと同じなんだけどね。
チャーシューレシピとは時間設定を変えてみました。
57℃で9時間。
3時間から4時間程度でももちろん美味しくできるんだけどね。
時間を長くすることで、脂身の部分の柔らかさとか食感が全然変わります。
簡単に言うと、脂身のくどさが無くなって、更にめちゃくちゃに噛み切りやすくなる。
肉々しさを少し軽くして、あっさりした感じに仕上がります。
それに。
前日の夜に仕込んで朝に取り出すだけだから、時間を長くしても全然問題ないんだよね。
3時間とか4時間の方がむしろ中途半端で「待ち時間」っていう感じがする。
これは寝てる間に出来上がっちゃう。
というわけでこの設定でいってみましょう。
②肉に下味をつけて鍋へ投入!
豚肩ロースに軽く塩胡椒をして。
この子たちと一緒に豚肩ロースをジップロックに入れて空気を抜くだけ。
(本当はニンニクは本物を切って入れたほうがいいと思う)
この状態で設定温度に達した鍋に投入します。
③オニオンソースを作る!
玉ねぎをすりおろして。
絞らないでいいので、自然に出た汁は捨てます。
これを小鍋に入れて。
- 玉ねぎ(1/2)
- 醤油(大匙2)
- みりん(大匙2)
- 白ワイン(大匙1)
- バジル(GABAN)(適量)
材料を投入して煮立たせる。
玉ねぎにしっかり火が通らないと玉ねぎの辛味が残っちゃうんで、食感がとろとろになるくらいまで火をかける。
粗熱をとってソースは完成。
④低温調理が終わったらフライパンで焼く!
低温調理完了!
取り出してすぐに焼いてしまうと、中まで熱がいってしまうんで、常温近くに戻してから焼くのがオススメ。
強火で一気に焼き目をつけます。
ちょっと焼きが甘いかしら?と思ったけど、めちゃくちゃ香ばしい香りがしてたんで問題なし。
うおおおおおおお!!!!
うおおおおおおおおおおおお!!!!
これは期待・・・!!!!
実食!そのお味は・・・?
完成しました!!!!
色が完璧。めちゃくちゃしっとりしてて、肉の旨味を全く逃してない。
さあ、これを先ほどのオニオンソースで食べます。
うんんんんんっま!!!!
これは大当たりだ・・・。
ブロック状に切ったやつも、ものすごく柔らかくて口当たりも最高。
薄く切ったやつもあっさりしっとり滑らかで旨い・・・。
そしてオニオンソースが旨い。
これは大成功。
これは何度でも飽きずに食べられそう。。
オニオンソースはローストビーフでもいけるね。
まとめ
今回のクオリティはかなり高かったです。
ホームパーティーに出てきたら素晴らしいメイン料理になる。
低温調理まじですげえ。
おすすめの低温調理器
僕が現在愛用する低温調理器。
ANOVAを3年間使い倒したからこそわかるBONIQの素晴らしさ。
人気ですぐに品切れになるので予約が必須です。
僕の初代の低温調理器はANOVAですが、今は圧倒的にBONIQがおすすめです。詳細は↓の記事からどうぞ。
【最高に旨い低温調理レシピ集】
コメントを残す