フィリポビッチ(@filipovic41)です。
再三申し上げておりますが、僕の低温調理レシピの中で最も好きで自信があるのがよだれ鶏のレシピでしてね。
これ、もっと何かに利用できないかと考えまして。
よだれ鶏冷麺が完成しました。
毎年夏には必ず食べたい素晴らしいレシピとなりましたので是非作ってみてください。
Contents
準備するもの
- ずん胴の鍋
- ジップロック
- 低温調理器
【調理に必要な材料】
- マルちゃん「つるっと!なめらか美味冷麺」※酸味と甘みがあるサッパリしたスープであればOK
- 鳥むね肉(250g〜300g程度)
- 好きならパクチー1束
- 卵1個
- レタス2枚
【ブライン液】
- 水(50g)
- 塩(2.5g)(小さじ1/2)
- 砂糖(2.5g)(小さじ1/2)
【タレ】
- 醤油(大さじ2)
- 味の素(3振り)
- 酢(小さじ2)
- 砂糖(小さじ1)
- 水(小さじ2)
- 小ネギ(1本か2本)
- おろしニンニク(1/2片)
- おろし生姜(1/2片)
- ごま油(小さじ1)
- すりごま(好きなだけ)
- カイエンペッパー(好きなだけ)なければ一味唐辛子
- ラー油(小さじ1)
- 山椒(5振り)
- 花椒(小さじ1)
山椒とか辛味を決めるものはお好みです。僕は山椒・花椒たっぷりが好き。
材料はたくさんあるけど、下にいけばいくほど無くても大丈夫なのでご安心を。
まあ、できればすりごままでは揃えたいところ。
【おすすめの低温調理器】
僕が現在愛用する低温調理器。
ANOVAを3年間使い倒したからこそわかるBONIQの素晴らしさ。
人気ですぐに品切れになるので予約が必須です。
僕の初代の低温調理器はANOVAですが、今は圧倒的にBONIQがおすすめです。詳細は↓の記事からどうぞ。
手順
前半は↓のよだれ鶏を作るだけなんですけどね。
今回はタレに入れるお酢を少し増やしてるだけです。
①ずん胴の鍋に水を入れて、低温調理器をセットし、温度と時間を設定しておく(温度が上がるまで時間がかかる為)。
今回は57.5℃で2時間半。
根拠は僕。美味しいからこの設定にしておいてください。
②ブライン液を入れた鶏胸肉を低温調理
③低温調理が終わったらお肉を冷やす
低温調理が終わったら、ブライン液を捨てて冷蔵庫で冷やすか氷水で急冷してください。
④よだれ鶏のタレを作る
⑤市販の袋に書いてある通りに冷麺の準備
⑥冷麺に鶏肉を乗せて、レタス、パクチー、卵を乗せてタレをかけたら完成!
安定の鶏ハムの出来栄え。これだけでも最高に旨いんですけどね。
具材を切って冷麺に乗せるだけでよだれ鶏冷麺が完成するんですよ。
見た目が良くなるので、最後にラー油を回しかけると良いです。
実食
うんうん、よきかな。
さて、お味の方は。
おおおおお!!めちゃくちゃ旨い!!!!
よだれ鶏のタレが完璧に合う。
鶏肉とパクチーとよだれ鶏のタレが抜群すぎる。
素晴らしい出来栄え。
茹で卵の茹で時間は、冷蔵庫から出した卵を7分ちょっと。
りんご酢のサッパリしたスープとよだれ鶏のタレが抜群。
ピリッと辛くて夏には最高の一杯。
まとめ
毎夏2回は絶対に食べたいメニューが完成してしまいました。
冷やし中華とそうめんも打順に入れることを考えれば、このよだれ鶏冷麺が夏に2回入ってくることで、レギュラー争いが大変ですね。
ちょっと何言ってるかわかりませんが、とにかくめちゃくちゃ美味しかったです。
ミニトマトを入れたり、水菜とかカイワレも良いかもしれない。
すでに十分な美味しさですが、少しずつレシピをブラッシュアップしていきたいと思います。
コメントを残す